HOME / 会社情報 / 社長ご挨拶

社長ご挨拶

社長ご挨拶

お陰様で私たちは創業100周年を迎えることができました。

1917年以来、高品質の製品を安定供給することがお客様の信頼を得る、ということをモットーに、ひたすら地道にものづくりを行ってきました。

しかし同じことを続けていては時代と共に変化するニーズに応えることはできません。古いものに固執せず、いかに新しいものを取り入れていくかを念頭に置いてきました。
その結果、現在は金属加工のみならず、住宅用機能部品や省力化機器の製造販売と各分野にわたり、そしてさまざまな素材を使ってものづくりを行っています。

新しい挑戦をしつつも、私たちの原点である金属加工というベースを忘れたことはありません。

私たちが自動車産業の分野で最初に手掛けたのはブリーダースクリューですが、徹底的な省力化・自動化を進めることで生産効率と品質をより高め、今も基幹製品として世界的に高い評価をいただいています。

住宅部門でいちばん古い製品である木工用ジョイント「鬼目ナット」も、製造工程の徹底的省力化を図ることで、これも世界でいちばん不具合がないといわれるほどの評価をいただき、今なお主力商品のひとつとなっています。

そして省力化機器部門では、自社内で培った加工技術を専用機に搭載し、品質の作り込みも含めた工程削減と省力化を実現しつつ、多くのお客様の生産効率向上のためにご提供しています。

これらは、常に新しいものづくりのあり方を模索しながら、そのベースを忘れず貫いてきた証しであり、私たちの誇りでもあります。そこにあるのは、高機能・高性能の製品を高精度でつくる技術力と製造工程を含めた開発力です。

「日本でしかつくれない製品を日本で創り、日本から世界に発信していく」
それが、私たちが追及するものづくりのあり方です。

けっして大企業ではない私たちですが、100年の節目を超えたいま、住インテリア事業部の開発力とファインコンポーネンツ事業部の製造技術力、そしてムラコシ工機の省力化設計力を合わせ、さらに多数の協力企業との連携を図りながら、これからも新たな時代に向かって進んでいきます。